Web ZINE『吹けよ春風』

Web ZINE『吹けよ春風』と申します🌸

ほのぼの育児エッセイ2023 〜うちの子のかわいい語彙〜(arata)


今年もやってきましたね、春風の季節が。

去年はなにを書いたんだったかな〜と振り返ってみると、ほのぼの育児エッセイを書いていました。

そのときのエッセイに同じ月齢のお子さんがいらっしゃるという方からコメントがついていまして「更新楽しみにしています☺︎」ということだったのですが、なにせ僕のブログではないもんですから更新もなにもないな〜と1年間思っていたので、今回またお誘いいただけてよかったです。あのときコメントくださった方、見てますか?1年間放置してしまってすみませんでした。

あれからなにが変わったかと言うと、当時4ヶ月だった息子が今や1歳4ヶ月になりました。計算通りです。ハイハイもできなかったくせに、生意気にも歩くようになりました。そして言葉を使うようになってきました。言葉といってもまだほぼ単語のみですが、日々着実に語彙が増えています。人が言葉を覚えていく様子というのはたいへん興味深いものですね。

ということで今年は「ほのぼの育児エッセイ2023 〜うちの子のかわいい語彙〜」をお送りしたいと思います。

去年に引き続き、他人の子の話など興味ね〜という方はAmazonプライムビデオで『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』でも観たらいいと思います。すごいおもしろいので。

 

まずは食べ物篇。

 

【べんべー】

たぶん1歳2ヶ月くらいのとき、最初に「えっいまこの子喋ったよね!?」ってなったのがこの言葉だったと思います。せんべいのことです。「せんべい食べる?」と聞いたら「べんべー」と答えたのです。これは感動しました。それがだんだん崩れてきて、今は「ばーばー」になっています。なんでせんべいから遠ざかるんだ。

【しりしり】

シリアルです。

【でゅーでゅー】

牛乳です。朝はしりしりをでゅーでゅーに入れて食べています。

【ちっちー】

クッキーです。すぐ覚えた割に食べてみたらあんまり好きじゃなかったという少し珍しいパターンのやつ。

【ちー】

チーズです。あの丸いキャンディチーズってやつ、懐かしいですね。べんべーと同じように「チーズ食べる?」と聞くと「ちー!」と答えてくれて最高かわいかったんだけど、最近そこまで好きじゃなくなってきたようです。

【ちー】

イチゴです。果物大好きで特にイチゴはすごい勢いで平らげます。はじめは「イチゴ食べる人〜」「はーい!」というやりとりだったのに、最近は先に「はーい!」と言ってイチゴを要求してきます。そんなに毎日は買えませんよ。イでもゴでもなく2拍目のチを取るのは意外と珍しいパターン。チーズとかぶっているということについては本人あまり気にしていないようです。

【ぶー】

ぶどうです。10ヶ月くらいのころに親から立派なシャインマスカットが送られてきたのですが、その時はちょっとしか食べなくてなんだこいつと思ったのですが、今ではイチゴと並んで大好物になりました。また送ってもらえるといいのですが。

【ぼぼ】

桃です。桃ですがまだ食べさせたことはなくて、桃アイスの空き容器で遊ばせてたら覚えたので、ピンクの丸いもの全般を「ぼぼ」と思っている可能性は少しあります。

【ちっちちっち】

ホットケーキです。これも正確には食べ物ではなくて、『しろくまちゃんのほっとけーき』という絵本を指しています。

【ぼっこ】

ブロッコリーです。ちょっとネイティブな発音っぽくていいですよね。なんのネイティブかはわかりませんが。

食べ終わったはずのイチゴの最後のひとかけらを握り続けている

 

続きましてキャラクター篇。

 

【シュッシュ】

おとうさんといっしょ』に登場するキャラで、子が初めて名前を呼んだ人物(?)です。お父さんよりもお母さんよりも先にシュッシュでした。中の人はアメリカザリガニの柳原さんだそうです。相方のポッポのことも呼んであげてほしい。というか、回数で言ったら『おかあさんといっしょ』のルチータ、みもも、やころ、あーぷんのほうが多く見てるのに、そっちは覚えないのなんでだろう。

【しりしり】

カエルです。『おかあさんといっしょ』にけけちゃまというカエルのキャラがいるのですが、そいつの登場ソングが「知り知り知りたいな なーるケロ♪」という曲で、そこからけけちゃま=しりしりになり、転じてカエル全般がしりしりになりました。

【ちっちー】

ミッキーです。アニメとかは見せたことないんですが、お土産の缶とか、妻のTシャツのプリントとかですぐ覚えました。ディズニー恐るべし。

【ぱんぱんぱん】

アンパンマンです。これもアニメとか見せてなくて、むしろあんま見せないようにしようとしてたのですが、小さな絵本とアンパンマンパンの袋の絵ですぐ覚えました。やなせたかし恐るべし。

【もん】

ドラえもんです。これは積極的に覚えさせようと思っていました。普段僕はドラえもんのマグカップでお茶を飲んでいるので、それを見せて「ドラえもんだよ」と言っていたらある日「もん!」と言い出して、そっちか〜!と思いました。なんですか、人がどんなマグカップを使っていようと別にいいじゃないですか。ほっといてください。

【ぱ】

これはパディントンです。ドラえもんがもんならパディントンはトンだろうという大人の浅はかな予想は簡単に裏切られました。Eテレで『パディントンのぼうけん』というCGアニメのシリーズをやっていて、すごく食いつきがよかったので録画して見せてたら僕がハマってしまいました。パディントンが居候してる家の隣にカリーさんというオッさんが住んでるんですが、この人がなかなかの変人で、カフェで水道水しか注文しないやばい人でおもしろいです。

オンバト世代

 

日常篇。

 

【ちし】

ティッシュです。「ちし!ちし!」と言いながらティッシュを細かく千切ってばら撒きながらパレードしてたのでティッシュ箱は彼の手の届かない所に置くことにしました。おかげでいますごい不便。

【も】

ひもです。ドラえもんと同じように、語尾を取るパターンがわりとあるんですね。

【ぽ】

散歩です。これも語尾を取るパターン。上着を着るなど出かけそうな雰囲気を出すと「ぽ!」「ぽ!」と言って散歩を要求してきます。

【ちっちー】

うんちです。うんちっちからちっちだけが残ってしまいました。

【ぱっぷー】

CPAPです。いろいろあって(おもに睡眠時無呼吸症候群)最近CPAPを装着して寝てるんですが、それが届いた日に「これがシーパップか〜」とか話してたら「ぱっぷー」とか言い始めたのでそんなの覚えなくていいよ〜となりました。

【ばぶ】

バブです。お風呂の。赤ちゃんって本当に「ばぶー」って言うんだ!という謎の感動がありました。

【じ】

字です。これが最近の僕の一番のお気に入り。絵本やチラシなんかの字の部分を指して「じ」と教えてくれます。

天才かよ

 

教えてるのに一回も言ってくれない篇。

 

【おはよう】

毎朝起きたら「おはよう〜」と言ってるのですが、ガン無視。まだあいさつの概念がわかってないようです。

【とうちゃん】

とうちゃんさみしいです。(ママは言う)

うらやましい

 

以上、「ほのぼの育児エッセイ2023 〜うちの子のかわいい語彙〜」をお送りいたしました。チーズとイチゴのところにも書きましたが、結構かぶりがありまして、シリアルとカエルが同じ「しりしり」だったり、「クッキー」と「ミッキー」と「うんち」が「ちっちー」になったりしています。これは同音異義語と言って、どのちっちーなのかは文脈で判断していくしかありません。30符4飜であがったのかな?と思ったらうんこしてたりします。

他人にはまじでどうでもいい話になっちゃうだろうな~というのは始めからわかってはいたのですが、書いてみると思ったより他人にはどうでもいい話になってしまいました。まあ僕が数年後に読んだときにはきっと楽しいんじゃないかなとは思います。数年後の僕、読んでみてどうですか?懐かしい感じ?腰痛はどう?こういう長い文章書くの慣れてなくて、どうやって終わったらいいかわかりません。とにかくお付き合いいただきましてありがとうございました!また来年!(あるの!?)

 

プロフィール

主にツイッターにてツイッター活動を活動中。
厨房を通り抜けて逃げるシーン愛好家であるとともに、誕生日を祝うシーン愛好家でもあるという。あと映像ディレクターでもあるという。

https://twitter.com/arataito